INTJは、MBTI診断における16の性格タイプの一つです。「建築家」とも呼ばれ、頭脳明晰でクールな面があるため、何を考えているかわかりません。
そんなINTJですが、好きな相手にはそれとなく特別なサインを送っています。一見分かりにくいけれど、本命だけに示す脈ありサインを理解すれば、INTJの心を掴むことができるかもしれません。
今回は、INTJが密かに見せる「好きサイン」を徹底解剖!周りの人には見せない、意外な一面をのぞいてみましょう!
MBTI診断のINTJ(建築家)とは?

戦略的思考と深い洞察力で独自の方法で世界を理解し、変革を目指す戦略家
INTJは、頭脳明晰で戦略的な思考を持つ、まさに「建築家」の名にふさわしい戦略家タイプです。彼らは複雑な問題を解き明かし、革新的なアイデアを生み出すことに喜びを感じ、知的な刺激と深い繋がりを求める、複雑で魅力的な性格の持ち主と言えるでしょう。
高い知性と論理性を持ち、客観的な視点から物事を分析するのが得意です。そのため、感情よりも論理を優先し、非効率なものや曖昧なものを嫌います。
一方で、内面には豊かな想像力と情熱を秘めています。興味のある分野にはとことん探求し、独自のビジョンを追求する、まさに理想主義者の一面も持ち合わせています。
ただし、感情表現や社交性に苦手意識があり、周囲からは冷淡で近寄りがたい印象を持たれることも。しかし、心を許した相手には、深い愛情と誠実さを見せます。

INTJ(建築家)の好きな人への態度
普段はクールで知的なINTJですが、ひとたび本気の恋に落ちると、その行動は劇的に変化することも!?
INTJが好意を抱いている人に対する脈ありサインを紹介します!
探偵レベルの調査と分析
INTJは、好きな相手を徹底的に観察&分析します。共通の友人からさりげなく探りを入れたり、SNSをチェックして、行動パターンから好みのタイプ、休日の過ごし方、将来の夢まで、あらゆる情報を頭の中にインプットせずにはいられなくなります。
でも、決して怪しい行動をとるわけじゃなく、あくまで自然に、スマートに情報を集めるのがINTJ流です。
好き避けしてしまう
INTJは感情表現が得意ではないため、好意を寄せている相手に対してそっけない素振りをしたり、相手のことを嫌っているような冷たい態度をとったりしてしまいます。
そんな態度をとられていたとしても、相手を目で追ってしまうため、何度も視線が合うのが脈ありサイン。
もちろん目が合うと慌ててそらしたり、もっと相手に話しかけたいと思っているのですが、恥ずかしがり屋なINTJなりの愛情表現としてとらえてください。
知的な会話で自分をアピール
INTJは、知的な刺激を求めるタイプ。だから、好きな相手には、興味深い話題を振ったり、深い議論を仕掛けたりします。
この行動は相手を試しているわけじゃなく、INTJにとって知的な会話は最高のコミュニケーションであり、心の繋がりを感じられる瞬間であるためです。
尽くし系ヤンデレ
INTJは、好きな相手にはとことん尽くすタイプ。困っている姿を見ると放っておけないし、頼られると嬉しい。
でも、その尽くし方が度を超えると、相手の生活をコントロールしたくなる…なんてことも?気づいたら、INTJのペースで振りまわされてしまわないように注意が必要かもしれません!
警戒解除!触れることを許す
基本的にINTJは自分のパーソナルスペースをとても大切にしています。でも、本気で好きになったら、その警戒を解いて、相手との距離感がぐっと近づくため特別な相手にだけ見せる特別なサインです!
INTJ(建築家)の嫌いな人への態度
INTJは好き嫌いがハッキリしてることでも有名で、特に嫌いな人に対しては、容赦ない塩対応と嫌い避けをします…
基本的に合理的で無駄を嫌うタイプなので、嫌いな人に対しては、エネルギーを最小限に抑え、効率的に距離をとろうとする傾向があります。以下にて詳しく紹介していきましょう!
完全無視 – 存在をなかったことに…
INTJにとって、興味のない相手は「存在しない」のと同じ。視界に入っていても気づかないフリをするし、話しかけられても無視。聞こえないフリをして、別のことに集中することも。
たとえば、嫌いな相手が話しかけてきても、INTJはスマホをいじったり、遠くを見つめたりして気付かないフリをします。
要件以外の会話はしない
INTJは無駄な会話が大嫌い!興味のない相手との会話は、苦痛でしかないため、当たり障りのない返事しかしなかったり、話を遮って会話を終わらせようとします。
「週末は何してたの?」と聞かれても、「特に何も」と一言で済ませたり、「仕事で忙しいから」と会話をシャットダウン。あなたとの会話に一秒も無駄にしたくない…そんな気持ちが透けて見えます。
自分のパーソナルスペースに入れさせない
INTJは、自分のパーソナルスペースを非常に大切にするため、嫌いな人がズカズカと近づいてきたら、露骨に嫌な顔をするか、そそくさと距離を取ります。
エレベーターで嫌いな人と二人きりになったINTJは、隅っこに避難して、なるべく距離を確保したります。
鉄壁のガードで感情シャットアウト
INTJは、心を許していない相手には、決して心を開かないため個人的な質問をされてもはぐらかすし、悩み相談にも乗らない。感情的な繋がりを持つこと自体を拒否します。
「最近、何か悩み事ある?」なんて聞こうものなら、「特にない」と冷たい一言で撃沈されます。
嫌いな相手への時間は使わない
INTJは、嫌いな人の頼み事は、優先順位の最下位であるため、後回しにされるか、そもそも断ります。
「ちょっと手伝ってくれない?」と頼んでも、「忙しいから無理」とバッサリ切りすれられます。
分かりやすい冷めた態度 – 脈なしアピールはストレートに!
INTJは、無駄な誤解を生みたくない。だから、嫌いな人には、好意を持っていないことを態度で示す。冷たい視線、ぶっきらぼうな言葉遣い…これでもか!というほど、脈なしアピールをしてくるはず。
話しかけても、目を合わせずに素っ気ない返事。分かりやすい脈ナシサインを発信します。
INTJ(建築家)の好きなタイプ
INTJは、表面的な魅力だけでなく、内面的な魅力も兼ね備えた人に心が惹かれます。
特に重要なことは、INTJと対等な立場で、お互いを尊重し合える関係性を築けるかどうかです。
- 依存的でなく、自立心があり、自分の意見を持っている
- 周囲の意見に流されず、自分の価値観を大切にしている
- INTJの論理的な思考を尊重しつつ、感情的なサポートをしてくれる